兄弟揃ってSAPIX、中学受験体験記

お兄ちゃんの中学受験が2021年に終了、そこでの経験を弟に

弟、サピックスデビュー

お兄ちゃんの受験が終わったのが2月4日。そこから1週間も経過しない2月9日から弟のサピックスがスタートしました。

 

お兄ちゃんより1年早い新小3からサピに通います。

 

これまで、お兄ちゃんと同じパターンブロック等を活用した理数教室に通っていましたが、弟はお兄ちゃん程プログラミング等にハマる様子はなく…(弟はお兄ちゃんがあまり乗り気で無かった英語に興味を持ち、楽しく英会話教室へ)、また、理数教室の月謝が約15,000円かかっていたこともあり、その理数教室や学童教室を辞めて、サピックスへ。支出はあまり変わらずです(夏季講習等は追加でかかります)。

 

サピックス新小3の授業は週に1度(教科単位だと隔週で授業。例:第一週に国社、第二週に算理、第三週に国社、等)。

3年生の授業量は少なく、まずは勉強を楽しむという構成になっているようです。

 

ただ、つい最近までお兄ちゃんのハードなカリキュラムが私の身に染みついており、なんだかもの足りない😅。

 

弟も、算数の考える問題や国語の記述に多少苦労しながらも余裕のペースでこなしています。横目でお兄ちゃんの中学受験の取り組みを見ており、当初は「サピでやれるかなぁ??」とビビっていましたが、「楽勝じゃん!、宿題終わったからSwitchするね」と余裕・ドヤ顔🥸

 

これなら、サピ前にやっていた自宅学習の方が多いかも(サピに入る前、小3の内容を一通り済ませてました)、と。

 

そこで本人と話をして、算数と国語は書店で問題集を購入して、解いていくことにしました。

 

 

週に3ページぐらいのペースなので、負担は無い様子。

 

サピ以外の日は週に2日のサッカー、週に1日の英語、隔週でサイエンス教室に。

それ以外の時間、宿題はやりつつ、友達と外でサッカー・野球、家ではSwitch・YouTubeや撮り溜めたテレビを満喫しています😁

 

新4年生になる来年の今頃から少しずつ、スケジュールがタイトになってくるかな、と。今はまだのんびりです♨️

 

◉スキー・スノボーを堪能する弟(今シーズンはゲレンデへ行けずに残念…)

f:id:yohkazu2007:20210222080217j:image

↓参考になる様々な情報が紹介されています。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へにほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村